イベント出店で失敗する買い物 テント編

さて!車の計測は終わりましたか!?
まだの方はこちらをクリック👈
あなたの車にまず入れなければいけない最低限のグッズを今回は記載いたします!

というかこれだけあれば出店できちゃう!

  • テント(3m×3m)と(2.5m×2.5m) 8,000円~
  • テント重り(水タイプ・金属タイプ・砂タイプ) 3,000円~
  • テーブル  2,000円~
  • イス   1,000円~
  • 商品棚  2,000円~
  • テーブルクロス  1,000円~
  • 商品在庫入れ  3,000円~
  • アウトドアワゴン  12,000円~
  • 金庫  3,000円~
  • 釣り銭  
  • POP  
  • 値札
  • 雨具
  • 筆記用具

最低合計金額  35,000円くらいです。

まずはテント。

マルシェ出店で私が一番大事だと感じている物が、テントと重りです。
理由:お店で言うところの外観
   お客様を迎える安心できる場所 でなければいけないからです。
まずは私のおすすめからお伝えします。


【楽天1位】ワンタッチタープテント 3m×3m サイドシート2枚付 横幕セット 頑丈 スチール テント タープ 300 3.0m ワンタッチ ワンタッチテント ワンタッチタープ 大型 UV加工 撥水 ベンチレーション 日よけ イベント キャンプ FIELDOOR 1年保証 ■[送料無料]

価格:15620円~
(2024/12/19 18:29時点)
感想(974件)

おそらくこちら一択になってくると思います。
私の感想は後程…


ここからは初心者・中級者・上級者のテントの紹介をしましょう。

初心者が買うべきテント 安さと便利さ。

①まずは値段 ②2サイズ買ってもいいかも ③でも安全性 ④横幕ついてるやつ ⑤風に耐えれるやつ

①安さ重視で購入した小さいタイプ 7,000円~

【4時間限定11%OFFクーポン配布中】★楽天1位獲得★ タープテント ■選べるサイズ■ 2m 3m サイドシート セット 通気口 タープ ベンチレーション ワンタッチ 頑丈 ポール 伸縮 ワンタッチタープ ターフテント キャンプ 収納バッグ 大型 組み立て 簡単 遮光 UV 庭 熱中症 重り

価格:6980円~
(2024/12/19 15:41時点)
感想(52件)

私が最初に購入したのはこちらの2mタイプのものとコメリで買った2.5mタイプのものでした!

ナチュラルシーズン ベンチレーション付 ウェーブタープ 250 プッシュアップ式 横幕付の通販|ホームセンターコメリドットコム
ベンチレーション付で空気を逃がして快適に!

しかし出店してみて気づいたことが・・・
なんとみんな3mのテントで出店してる!!!
そう。ほとんどのイベントが出店区画(販売できるスペース)が3m~4mだったのです。
3m×3mのテントを購入することにしました・・・この情報を知っていれば2万円弱の節約…

①安さ重視 ②2サイズ買ってもいいかも 9,000~18,000円 

【4時間限定11%OFFクーポン配布中】★楽天1位獲得★ タープテント ■選べるサイズ■ 2m 3m サイドシート セット 通気口 タープ ベンチレーション ワンタッチ 頑丈 ポール 伸縮 ワンタッチタープ ターフテント キャンプ 収納バッグ 大型 組み立て 簡単 遮光 UV 庭 熱中症 重り価格:6980円~
(2024/12/19 15:56時点)
感想(52件)

↑の3mのものを即時購入・・・最初は売り上げもなかったのできつかったな///

しかし出店中にある事件に巻き込まれる!それは
強風すぎてテントが吹っ飛ぶ!!目の前で起こったことが衝撃で今でも忘れられません・・・
幸い、飛ばされただけで何事もなく・・・
もしかしたら、商品がテントが壊れるだけでなく
お客様や車などに当たったりしたら・・・とても怖いですよね。

中級者が買うべきテント 性能とオプション

①まずは値段 ②2サイズ買ってもいいかも ③でも安全性 ④横幕ついてるやつ ⑤風に耐えれるやつのすべてを網羅したものをご紹介。というか最初に紹介した私のおすすめです。

私のおすすめ 16,000円~

【楽天1位】ワンタッチタープテント 3m×3m サイドシート2枚付 横幕セット 頑丈 スチール テント タープ 300 3.0m ワンタッチ ワンタッチテント ワンタッチタープ 大型 UV加工 撥水 ベンチレーション 日よけ イベント キャンプ FIELDOOR 1年保証 ■[送料無料]

価格:15620円~
(2024/12/19 16:23時点)
感想(974件)

おすすめポイント① サイズと色が豊富に選べる
        ② 横幕がジッパーになっていて風を一切通さない
        ③ ステンレス製で頑丈(ちょいと重いかも)なのに設営楽
        ④ 風に強くなれる最高オプションあり(+2,750円)

正直このテントで十分です。
私はサイドフレーム強化サポートをいれて2年間壊れることなく、出店が出来ております!

しかしまだまだ上には上がいることを、出店していると気づいてしまうのです。

上級者が買うべきテント 最強です。

いくつかご紹介。
いつか手に入れたい。憧れの商品です。大体1日の売り上げが平均15万円ほどの店舗さんが使っているイメージです。

フリーライズ LITEシリーズ 3m×3m

イベント テント ワンタッチ かんたん設営 フリーライズ LITEシリーズ 3m×3m【送料無料】タープテントより頑丈 マルシェ テント 運動会 テント 避難所テント 熱中症対策 卒業記念 イベントブース 待機所 待合所 学園祭

価格:46640円
(2024/12/19 17:54時点)
感想(49件)

これでもお安いほうなんです。このテントを使用していて風で揺れているテントは見たことないかな・・・このテントが揺れるイベントはほとんど中止になってます。

②フリーライズHEXAGON(ヘキサゴン)シリーズ 3m×3m

イベント用テント イベントテント Free-Rise HEXAGONシリーズ 3m×3m 拡張型天幕仕様(EXタイプ)【送料無料】タープテントより頑丈 スポーツ 熱中症対策 卒業記念 運動会 お祭り イベントブース マルシェなどに

価格:75460円
(2024/12/19 18:10時点)

先ほどのフリーライズさまが販売しているさらに骨組みの本数を増やし強化されたテントです。
これなら少し重いものをテントに掛けることが出来たり、さらに自分の世界観を演出できます。

まとめ

まずは出店することが大優先。
高いの買うまで待つ・・よりできる範囲で挑戦するべきです。
長くなってしまったので重りのまとめをするのは次回にします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました